FOUNDOUR - HALF ZIP LONG SLEEVE SHIRT
FOUNDOUR - HALF ZIP LONG SLEEVE SHIRT
受取状況を読み込めませんでした
Description
長年、ファッションバイヤーとして
活躍をしてきた金子恵治が、
ヴィンテージ・ディレクターの河田新平と共に、
2025年春夏より
アパレルブランド〈FOUNDOUR〉をスタート。
ヴィンテージを中心とした
過去のアーカイブからいま気になるアイテムを
ピックアップし、
そこから服づくりのアイデアを膨らませ、
パタンナーや工場といった最高のチームと共に形にする。
「FOUND=探し出す」、
「OUR=チーム」という言葉を組み合わせた
造語がブランド名の由来です。
〈FOUNDOUR〉がつくるのは、
単なるヴィンテージのレプリカではありません。
金子の言葉を借りるとすれば
「スタイリングの物語を発見する服」を目指します。
日々上質な服に囲まれる中で、
いつの間にか自身の中で王道が生まれ、
スタイリングに対するアイデアが
凝り固まってしまったと金子は話します。
だけど、ファッションの楽しさは、
目的も由来も異なる服を組み合わせ、
そこに自分なりのストーリーを
紡ぎ出すところにあるはずです。
そうした原点に立ち返り、
ヴィンテージやメゾンブランドといった
いい服にも合わせられる“はずし”となる服をつくります。
たとえば、
一見すると普通のブロード地のシャツでも、
パターンやディテール、
縫製に理由を与えることによって、
遜色なくいい服と合わせられ、
それぞれが引き立て役になることもあるはずです。
バイヤーとして培ってきた審美眼を活かして
“いま着たい服”を探し出し、
アイテムの文脈を掘り下げ、
そこに服づくりの理由を見出す。
そして、ファッションの楽しさを
再発見できる形で提案します。
FOUNDOUR 2025 AW COLLECTIONより、
HALF ZIP LONG SLEEVE SHIRTです。
生地が斜行したハーフジップのスエットを
古着でたまに見かけます。
おそらく1960年代頃のものですが、
糸の撚りが甘かったのか、
洗濯を繰り返すことによって
どんどんねじれてしまい、
ハーフジップのファスナーまで
斜めになってしまっているのが特徴。
〈FOUNDOUR〉では、そうした経年変化に
フォーカスしながら、
あえてポリエステル100%の生地で再現しました。
重くて乾きにくいコットン製のスエットの
問題点を解決し、軽い着心地で
速乾性の高いアイテムに生まれ変わっています。
シルエットは身幅が広めで着丈が短い
60年代のスタイルを踏襲しています。
一見するとクラシックなアイテムに見えますが、
斜めになったファスナーは
左右で開き具合が異なるため、
胸元にニュアンスが生まれるところもポイントです。
シンメトリーではなく、
アシンメトリーな開きが、
コーディネートにちょっとした
ユーモアと遊び心を与えてくれます。
※モデル着用(174cm) サイズ4(BROWN)
※モニタの環境により実際の色と多少異なることがあることをご了承ください。